星野リゾート1955東京ベイに宿泊!舞浜側の部屋はディズニーの花火も見えた!

ずっと気になっていた「星野リゾート1955東京ベイ」に今回つい に宿泊してきました!
今回は、大人2名でスーペリアルームを予約。 事前に調べた情報と実際の滞在を比較しながら、正直な感想をお伝えしたいと思います。
アクセスや部屋の雰囲気、設備、気になった点など書いているので、宿泊を検討している方はぜひ参考にしてみてください!
- 目次
チェックイン・チェックアウトは驚くほどスムーズ
ホテルに到着すると、フロントでの長い手続きは不要でした。
チェックインはQRコードをかざすだけで完了し、ものの数秒で手続きが終わります。 スタッフとの対面手続きがないため、混雑時でもスムーズに部屋へ入れるのが魅力です。
チェックアウトも簡単で、ルームカードを専用の箱に入れるだけ。
追加の精算がなければそのまま出発できるので、朝の忙しい時間帯にもストレスフリーでした。
アクセス|新浦安駅からバス利用が 便利
最寄り駅はJR京葉線「新浦安駅」で、ホテルまではシャトルバスが運行しています。
- 所要時間:約10分
- バスの乗り場:駅前のバスターミナル
- 徒歩でもアクセス可能(約30分)ですが、大きな荷物がある場合はバス利用をおすすめ
バスの本数もそれなりにあり、スムーズに移動できました。
徒歩で向かうことも可能ですが、特に夏場や雨の日はバスを利用したほうが快適です。
ホテル内の買い物環境|周辺にはコンビニのみ?
ホテルの1階にはローソンがあり、軽食や飲み物、日用品の購入が可能です。
また、2階には「2ndルーム」というスペースがあり、ここでは軽食やお菓子、飲み物が販売されています。
ただし、それ以外の買い物環境はやや不便。
近くの商業施設「ニューコースト新浦安」まで徒歩15分ほどかかるため、必要なものは事前に購入しておくのがベター。
おすすめの買い物スポット:
- 新浦安駅周辺の商業施設(アトレ・イオンなど)で事前に購入
- 軽食や飲み物はホテル1階のローソンで調達
泊まってみての部屋の感想
今回宿泊したのはスーペリアルーム(舞浜側)。
部屋の特徴を詳しく見ていきましょう。
良かった点
- 舞浜側の部屋だったので、遠くにディズニーの花火が見えた
- チェックイン・チェックアウトがスムーズでス トレスフリー
- バス・トイレ別で、浴室に洗い場があり快適
- 部屋全体が清潔で、落ち着いた雰囲気
気になった点
- 足音や物音が響きやすい
- チェックアウト前の清掃音が気になる
- 周辺に買い物できる場所が少ないため、事前に準備が必要
他の部屋の宿泊者の足音や物音が結構響きました。
特にチェックアウトのギリギリまで滞在すると、清掃が入るため「ドスン!」という大きな音がすることも。
静かに過ごしたい方は、早めにチェックアウトするか、イヤホンを持参すると良いかもしれません。
部屋の景色|ディズニーの花火が見える?
部屋の向きによって、景色の印象が大きく変わります。
【舞浜側の部屋】
- ディズニーリゾートの夜景が見える
- 遠くに花火も楽しめる(天候次第)
【反対側の部屋】
- 住宅街と墓地が見える
- 眺望を気にする人には不向き
景色にこだわる方は、予約時に部屋の向きを確認すると良いでしょう。
まとめ|こんな人におすすめ!
星野リゾート1955東京ベイは、シンプルでありながら快適に過ごせる工夫が随所に施されたホテルです。
チェックイン・チェックアウトのスムーズさも魅力の一つです。
また、レトロなデザインが好き な方にとっては、館内の雰囲気も楽しめるポイントです。
星野リゾート1955東京ベイは、レトロな雰囲気と利便性が魅力のホテルです。
おすすめな人
- シンプルでスムーズなチェックイン・チェックアウトを重視する
- レトロな雰囲気が好きで、おしゃれな空間に泊まりたい
- 広々とした客室で快適に過ごしたい
向かない人
- 防音性の高いホテルを求めている
- 近くに大きなショッピング施設がある方が良い
- 夜景や景色を重視する場合は部屋の選択が必要
次回、またこのホテルを利用する機会があればぜひ泊まってみたいと思います!