Notionで繰り返しタスクを管理!次の実行日を使った方法

Notionで繰り返しタスクを管理!次の実行日を使った方法

タスク管理ツールとして人気のNotion。

その柔軟なカスタマイズ性を活かし、ルーティンタスクを管理しようと考える人も多いでしょう。

しかし、一般的にNotionでルーティンタスクを管理しようとすると、テンプレートを作成し、繰り返し機能を使う方法がよく紹介されます。
この方法には一定のメリットがありますが、運用しているうちに次のような問題が生じることも。

  • 繰り返しタスクの管理が煩雑になりやすい
  • タスクの種類が増えるとテンプレートが増えすぎる
  • Notionの繰り返し条件が希望通りにならないことがある

こうした問題を抱え、「Notionではルーティンタスクの管理がうまくいかない」と感じる人もいるでしょう。

そこで今回は、視点を変えた新しい方法を紹介します!

目次
  1. Notionのルーティンタスク管理の悩み
  2. 発想を変えると解決できる
  3. 実装の考え方
  4. 具体的な運用の工夫
  5. まとめ

Notionのルーティンタスク管理の悩み

Notionでルーティンタスクを管理しようとすると、通常はテンプレートと繰り返し機能を活用するのが一般的です。

しかし、実際に運用してみると、以下のような問題が発生します。

  • 繰り返しタスクが多くなると、全てテンプレート登録するのが面倒
  • Notionの繰り返し条件に合わないタスクは、管理が難しい
  • 柔軟なスケジュール変更がしづらい

そのため、「Notionではルーティンタスクの管理がうまくいかない」と感じる人も多いのではないでしょうか。

発想を変えると解決できる

この問題を解決するために、視点を変えて考えたところ、テンプレートを使わずにルーティンタスクを管理する方法にたどり着きました。

それは、「次の実行日」プロパティを設けて管理する方法です。

「次の実行日」プロパティを活用する

具体的には、以下のように設定します。

  1. タスクデータベースに「次の実行日」プロパティを追加
  2. タスク完了ボタンを押すと「次の実行日」が自動更新されるように設定
  3. 関数を利用して次の実行日を計算

この方法なら、

  • テンプレート不要でルーティンタスクを管理できる
  • 柔軟に次の実行日を設定できる
  • Notionの標準機能だけで実現可能

というメリットがあります。

実装の考え方

この方法のポイントは、「タスクを登録するのではなく、更新する」という発想です。

従来のように新しいタスクを毎回作成するのではなく、既存のタスクの「次の実行日」を更新していくことで、タスクを継続的に管理します。

なぜ「更新する」方法が有効なのか?

  • タスクを増やさずに済む → データベースが煩雑にならない
  • タスク完了時に次の予定が自動設定される → ルーティンタスクの継続管理がスムーズ
  • 柔軟な間隔の設定が可能 → 固定の繰り返し設定に縛られない
  • 手動調整が容易 → 予期せぬスケジュール変更にも対応しやすい

さらに、この方法を応用すれば、特定の条件に応じて次回実行日を動的に変更することも可能です。

たとえば、タスクの優先度や進行状況によって異なる周期を設定し、運用の最適化を図ることができます。

具体的な運用の工夫

この方法を導入した後、より効果的に運用するための工夫を紹介します。

  1. タスクの種類ごとに異なる間隔を設定する
    • 例:日次タスクは1日後、週次タスクは7日後、自動的に設定
  2. 「実行した日」プロパティを活用し、次の実行日を計算する
    • 例:「実行した日」に基づき、1日後または7日後に次の実行日を設定
  3. ビューをカスタマイズし、当日や近日予定のタスクのみ表示する
    • 視認性を高め、効率的にタスク管理ができる

この方法なら、過去の実行記録を保持しつつ、次の実行日を柔軟に調整できるため、より現実的なタスク管理が可能です。

まとめ

Notionでルーティンタスクを管理する際に、テンプレートを使うのが一般的ですが、それだけでは管理が難しい場合があります。

しかし、「次の実行日」プロパティを活用することで、より柔軟にタスク管理が可能になります。

さらに、タスクの種類や優先度に応じた運用の工夫を取り入れることで、より効率的な管理が実現できます

この方法を取り入れることで、Notionでのルーティンタスク管理がより快適になるはずです!

ぜひ試してみてください。

この記事を書いた人
KJ
KJ

初めてブログに触れたのはまだSNSが流行る前。そしてブログの楽しさをきっかけにシステムエンジニアになりました。会社員を経て独立して、人生の時間を有意義に過ごせるように日々暮らしています。 好きなことはディズニー、ライブ参加、旅行、飛行機・空港、整理収納、本、お酒、ゲーム、ObsidanやNotionのようなツールを触る、YouTubeを見るなどなど。 ■詳しいプロフィールが気になる人 こちらプロフィールを読んでください。

関連記事

  1. HOME
  2. 情報管理
  3. Notionで繰り返しタスクを管理!次の実行日を使った方法

注目記事