Obsidian Trackerで体重と体脂肪率をグラフで視覚化する

意識しておかないと気づかぬうちに増えてしまうのが体重。
そんなことにならないためにも毎日体重と体脂肪率を記録 しています。
その記録しているデータをObsidianでグラフ表示にして視覚化しやすくするのが今回の記事です。
Obsidian Trackerを使った方法ですが、基本的な使い方はある程度知っているという前提で進めていきます。
Obsidian Tracker
Obsidianを使っているとモチベーション高く使いたくなるプラグインの1つがObsidian Trackerです。
pyrochlore/obsidian-tracker: A plugin tracks occurrences and numbers in your notes
日々のデータをプラグイン1つで簡単にグラフで視覚化できるのでお気に入りです。
まだObsidian Trackerがインストールできていない人は、コミュニティプラグインから「Obsidian Tracker」で検索してインストールしてください。
Obsidian Trackerはコードブロックに「tracker」を指定することで使うことができます。
体重と体脂肪率のデータ入力方法
体重と体脂肪率の入力はデイリーノートのフロントマターを使います。
デイリーノートに下記のようなデータを毎日追加します。
キー名は英語で記入する必要はないので日本語でも大丈夫です。
ここではweightを体重、bfpを体脂肪率としています。
1 2 3 4
--- weight: 60.0 bfp: 22.0 ---
Obsidian Trackerではdataviewjsを使っていれば本文中の値を取得して、フロントマターと同じ用に表示することができるのでお好みで使い分け ると良いと思います。
本文に入れたい場合はコロンをキー名となる単語の後に2つコロンをつけます。
1 2
weight:: 60.0 bfp:: 22.0
体重と体脂肪率を図るのは数年前に購入した「体重体組成計 カラダスキャン HBF-228T-SWシャイニーホワイト」がお気に入りでずっと使っています。
マンスリーノートで体重と体脂肪率をグラフで表示
Obsidian Trackerでデイリーノートに記録したデータを月単位でグラフで表示します。
表示できるグラフの種類はいくつかありますが、折れ線グラフを使います。
コードブロックにtrackerを指定して、その中に設定を記述します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
searchType: frontmatter searchTarget: weight, bfp folder: Log/Daily startDate: 2024-04-01 endDate: 2024-04-30 datasetName: weight, bfp fitPanelWidth: true line: lineColor: blue, green showPoint: true showLegend: true summary: template: "【Avarage】 weight: {{average(dataset(0))}} bfp: {{average(dataset(1))}}"
もしdataviewjsをインストールしていて本文中に書き込んでいる場合はsearchTypeのところはdvFieldにします。
設定している項目の内容はこんな感じです。
Obsidian Trackerのキー名 | 説明 |
searchType | データを設定しているタイプ |
searchTarget | データを指定しているキーの名前 |
folder | データを記録しているノートのフォルダ |
startDate | グラフを表示する開始日 |
endDate | グラフを終了する 終了日 |
datasetName | 表示する項目 |
fitPanelWidth | ノートの幅にフィットするように表示するか |
line.lineColor | 折れ線グラフの線の色 |
line.showPoint | 数値がある場所に丸を表示するか |
line.showLegend | 線が何を示すかのラベルを表示するか |
summary.template | グラフの説明(関数を使ってデータの平均を表示できたりする) |
公式にも設定できる項目の一覧があるので参考にしてください。
obsidian-tracker/docs/InputParameters.md at master · pyrochlore/obsidian-tracker
設定できるとこんな感じでグラフが表示されます。

まとめ
Obsidianはデイリーノートを作ってデータを入力しておくと、グラフで視覚化できるのは本当に便利。
体重や体脂肪率は計測しやすい情報でありながら、生活する上で大事なデータの1つだと思うので、Obsidian使っているなら記録するのが本当におすすめ。